Q1 お住まいを売却しようと決めた、きっかけを教えて下さい。
津市河芸町の住宅は1987年当時鈴鹿勤務の時に購入し、2年後に転勤となり借上げ社宅となってローンで支払っていました。
定年後は賃貸となり、移住とか別荘とか色々考えていましたが、築30年となり借り手も少なくなってきてそろそろ終活として売却を考えてました。
Q2 ご売却での不安な点や心配に思ったことはございましたか?
住み替え資金としてでは無かったので気長に考えて希望価格も高めでスタートしましたが、翌年からコロナ禍に突入して、まず世の中どう変わっていくかが心配でした。
また、以前おこなったシロアリ防除工事が見に来る方の不安材料になった為、業者の方に再度確認を依頼していただき、問題無しの結論であったが費用が更に膨らみそうで心配でした。
Q3 ホンダ開発にご依頼頂いたきっかけを教えて下さい。
借り上げ社宅当時から色々とお世話になってましたし、OB優待のチラシなども見てましたので、以前から決めていました。
Q4 売却担当の第一印象と、営業担当とのエピソードがございましたら教えて下さい。
初回の面会は竹本さんの出張時でした。印象はHMグループらしい好印象。コロナ禍で鈴鹿に行けなくなっても、スマホやメールでいつでも連絡が取れて、業者さんとの連絡も良くZoomでの司法書士との面談を段取りしてもらったりお世話になりました。
Q5 最後にホンダ開発に一言お願い致します。
Q2の関連でしいて欲を言えば、物件を気に入って住んでいただけるエンドユーザーと多少費用がかかっても話し合って最終合意してと思っていましたが、それにかかる時間や工数リスクを考え合意しました。
鈴鹿の土地や家とのつながりが無くなった事には寂しさを感じますが、これからもまた何かの縁でよろしくお願い申し上げます。
コロナ禍で全てリモートや宅急便でのやり取りでしたが無事完了し感謝しております。
有難うございました。
担当者
本社竹本 (たけもと)